SSブログ

MSI GTX 980 GAMING 4G

ちょいと前から、MSIのGTX 980を弄っています。

ASIC67.0% GDDR5:Hynix
* Asus,MSI,Zotac,GALAXでHynixの報告あり:初期物だけSamsungらしい(笑
* Vmem up:Samsung +100MHz ↑ かたや、Hynixは、 ほとんど延びない(Heaven)
* 私のはVmem1.62→1.754Vで2050→2100MHzでした(Heaven)
....ただし、カラフルな☆が出現しながらHeavenが完走(笑
* 不思議なことに、11,Vantage,FS,FSEでは2153MHzでも☆の出現なし。
....Core-IMCの熱が関係してるのか?常用testはHeavenで良さそう!

室温23℃ core/mem=1590/2078MHz
normal bios&未改造なので、遅いし、memoryが廻りません。。。orz
FS(Vgpuが高めに出力:1.265V。。良く廻る/Fan control tool 100%x2)
fs-1590-2078-17426-msi.jpg

で、LN2 biosを探してみましたが、見つかりませぬ。
Asus Strix?のbiosで廻しているヒトがいたので、
Strix 980_80.romに書き換えてみましたが、62でstop
画面すらでてきません。。。orz
で、GTX580で出力、normal biosに戻しました。
何度、書き換えても結果は同じ。。。Hynix memoryだとダメなのかも?
normal biosは遅いので、しばらく放置していました。

本日、EVGAのLN2 bios(classXX.rom)に書き換えてみました。
Vgpu:normal Vmem1.62→1.41→1.62→OS起動直前に
1.41Vに戻ってしまいました。modすれば良いので、解決か??
ttp://kingpincooling.com/forum/showthread.php?t=2977

Vmem-mod, Vgpu-mod, OCP-mod, Cold slow-mod, Power limiter-mod
を追加しました。PLLは冷やす直前にmod予定。
ttp://forum.hwbot.org/showthread.php?t=118996

* ちなみに、VgpuコントロールチップはNCP81174です。(Titan Xと同じ)
NCP81174.jpg
ttp://www.onsemi.jp/pub_link/Collateral/NCP81174-D.PDF

11 1620/2153MHz P23622(GT1-GT4:24320) Fan100%x1(片方は停止の状態)
11-test-lnb-msi-1620-2153.jpg

Vantage 1620/2153MHz P66638(GT1-GT2:66768)
van-lnb-test-1620-2153-msi.jpg

FS 1620/2153MHz 16334(GT1-GT2:18307)
fs-lnb-test-msi-1620-2153-3.jpg

FSE 1620/2153MHz 8140(GT1-GT2:8473)
fse-lnb-test-msi-1620-2153-3.jpg
EVGAのLN2 biosで何とかなりそうです。

ちなみに、このbiosに書き換えたら、R5Eのbios内のVGA informationでは
Asus GTX 980 strixと表示されています(爆
------------------------------------------------------------------------------------------------------
LN2 18L CBB -85℃ CB-130℃(blue out or hung) Cold slow bug -120℃
-127℃でマウスの動きが悪くなるので、CBがハッキリしています。
ですが、慣らし運転が全く無効。。。orz

FSE(CPU 5.375G固定)
-95℃ Vgpu1.675V 1950/2100 8956
-100℃ Vgpu1.700V 2000/2100 9126
-110℃ Vgpu1.700V 2060/2138 9331
-118℃ Vgpu1.715V 2078/2138 9492
-120℃ Vgpu1.715V 2103/2138 GT1 X
-120℃ Vgpu1.725V 2103/2138 GT2 X
-122℃ Vgpu1.735V 2103/2138 GT2 X
-124℃ Vgpu1.745V 2103/2138 9336
-128℃ Vgpu1.755V 2128/2138 9330
-128℃ Vgpu1.765V 2138/2138 9331
-130℃ Vgpu1.775V 2154/2138 X(CT X GT1-GT2は、やはりslow mode)
冷症でした。Vgpuを入れて、ぎりぎりまで冷やせば
そこそこ廻りますが、slow modeに突入します。
記録に残したのは1枚のみ。
-118℃ Vgpu1.715V Vmem1.754V PLL1.20V 2078/2138 9492
fse-9492-katana.jpg
途中でFSも走らせてますが、負荷が軽くてさらに冷やせませんでした。
なかなか、良いcardにあたりませぬ。。。ま、980はキリがいいので終了とします。

System
CPU:5960X(L427C192/2W) 
M/B:R5E(0008)
CPU Cooling: air Cooling(room temp 22℃) & LN2
V-TEC ARC Bed Rev.3.3 by Vigor
Memory:Crucial CT4K4G4DFS8213(4Gx4 single side D9RGQ) 
VGA:MSI GTX 980 GAMING 4G(中古) & GTX 580 Lightning(中古)
SSD:M4 64G(Boot Drive)
WD360ADFD(data & system backup)
Power Supply:TPQ-1200(Antec) & Seasonic SS-1250XM/絵板専用
OS:Win 7 x64 & Win8 x64

感想
1) かなりジタバタしましたが、とりあえず空冷では廻りました。
2) out putがでなかった時は、一旦、諦めましたが、何とか復旧。
  nvflash -i1 -6 filename.rom
3) HynixはHeavenが苦手で、2100MHzでも☆出現(笑
4) LN2 では冷症で、どうにもなりませぬ。Core2078MHzが限界でした。
5) 何故に今さら中古の980?→NCP81174をmodしてみたかったので。