SSブログ

ROG RAMPAGE VI APEX(X299)

の調整をはじめました。
初期bios601
CPU 7740X(VID1.136V)
Temp23℃ Vcore1.265V(LLC Level4) 4C8T 5332MHz(win8.1x64 CPU-Zのみ)
Win7-8.1-10は普通に起動しますがXPは起動せず

直ぐに、Bios0038にUSB flashbackで書き換え(biosからは不可)
XPもAsmedia SATA側から普通に起動しました。
キーボードとマウスは、とりあえずPS2を使用しています。(USB マウスも使用可能:遅い)
2時間程度でbench OSの準備ができました。
ちなみに、bios0038だとVID1.152Vと表示されました。
OC Panel(R5E付属)もFW upすることなく使用可能(Bclockと倍率の変更のみに使用)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Kaby Lake-X (R6A XOC Guide v11より)
- Everything is essentially the same as Kaby Lake on Z170/Z270. You can check the Maximus VIII and Maximus IX Apex guides for an update.
- Use Slamm’s LN2 profile as a base.
- Main difference is that the pin used for DMI voltage is not present anymore, but it’s still mapped to a resistor at the back of the CPU. We’ve solved this by adding a removable pin inside the center of the CPU socket. The pin is included in the motherboard box. It’s suggested to place this pin only on motherboards for LN2 use and tape over the back on Skylake-X CPUs to avoid issues. See Section 8 for installation instructions.
- There are four switches available on Rampage VI Apex, which are only usable after LN2
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
CPU bench DDR4のチェックをGeekbench3で行いました。
CPU/L3 4.5/4.5G Vcore1.185V Vmem1.960V
Vccio/Vsa=1.405/1.390V
memtiming 12-11-11-28-220 1T
7740x-4.5g-geek3.jpg
多少、DMI/Vccio/Vsaを盛る必要がありましたが
まずまずでした。

7800X
こちらは、まだ未調整ですが
とりあえず廻してみました。IMCは良さそう。
スロットリングあり
7800x-4.5g-geek3-3300-5.jpg

スロットリングなし & L3 3300→3400(100MHz up でmemory performance ≒100up)
7800x-4.5g-geek3-06-mem.jpg
Vcache1.187~1.189V(depend on CPU and CPU temp)
Vccio/Vsa=1.250/1.30V, input 1.70~1.80V(depend on CPU and CPU temp)

Cine15
7800x-4.5g-3200-c15.jpg
scoreは1532~1538でした。。。。Vcoreをupしすぎると
スロットリングが発生して、1417~1480程度のscoreしかでませぬ。

bios0038(XP対応bios)
ttp://forum.hwbot.org/showthread.php?t=171986

Asus site
ttps://www.asus.com/Motherboards/ROG-RAMPAGE-VI-APEX/HelpDesk_Download/

*Asmedia SATA board
AREA (エアリア) TWIN TURBO HYBRID TYPE B
ttps://www.ark-pc.co.jp/i/20800252/
持っておくと、非常に便利。
XP(x64 x86)~Win10までのdriver CD付き
M9Aでは、非常に役に立ちました。
R6Aでも動作確認済みです。
Catzilla(初期Ver)が起動しなかった以外はno trouble(Catzillaのnew verは未検証)

LN2:記録を狙うためには、最近はdirect die contactが必須になりつつあります。
で、簡単なのはMSI Delid Die Guardなのですが、どうしたものか(笑
ttp://forum.hwbot.org/showthread.php?t=172941

そして、最後に気になるXAのこの記述
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Sadly looks like retail KBLX processors in shops are not scaling good on LN2.
Note that all ES CPUs which have records are L633xxxx batches.
Even earlier production week than only good LN2 scaling retails
KBL LGA 1151 7700K L637xxxx-L640xxxx).
The earliest 7740X retails CPUs are L652xxxx if I recollect correctly.
Now I have bunch of retail L7xxxxxx batches which are not good
in terms of IMC neither in terms of clocks, though I haven't checked that many.
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
今のところ、ESしか廻っていませぬ。Retailも廻る場合は、すぐに凄い記録が
HWBOTに登録されるはずですが、その気配さえありません。
Cine15Rで6.8Gが一人、その次が6.7G。。。
ま、購入済みの7740X 2個は、確認したい事があるので、とりあえず冷やしてみます。
LN2で伸びなくても深追いはしない予定。多分retailは、7700Kと同じ位しか廻らない
ような気がします。
8700K(retailも廻るのか?)までは、7360X(2C4T)を冷やしてみるかも??

System
CPU:#1・#2 7740X(L705B923) & 7800X(L716B492)
M/B:R6A(601 & 0038 dual bios)
CPU Cooling: air cooling
V-TEC ARC Bed Rev.3.3 by Vigor
Memory:GALAX HOF4CXLBS4000M19SF162C(8Gx2 2kits) & G.Skill 4133
VGA:GT520 & GTX980Ti
SSD:SanDisk 120G & M4 64G & Toshiba 128G
WD360ADFD(data & system backup)
Power Supply:Seasonic SS-1250XM & Antec 1200W
OS:Win10 x64-x86 & Win8.1 x64 & Win7 x64 & XP x64-x86
グリス:ホワイトグリス

感想
1) bios0038はXP対応(601は未対応)
2) Asmedia SATA portが復活しました。やはり便利!
既存のdriver(XP用)で正常作動。
Z270 SATAのdriver(XP用)が組み込まれて、こちらもそのまま作動。
3) M9Aとほぼ同様のbios設定でOKでした。7700K同様、扱い易い。
4) CPU基板の厚さ↑→基板が曲がり難くなっています。
  そのため、CPU socket pinが倒れ難くなりました。
5) OC-Pin mod & 殻割り後、冷やす予定(未定)
6)7800Xは非常に扱いにくい(空冷-殻割りなし)
Vcore CPU倍率 L3倍率 L3電圧の設定が大変!
一度設定しても、ころころ勝手に変わるので、イライラします。
7)7800XのIMCは、予想以上に優秀でした。
* memtimingはOS上から変更可能(Sky-Xのみ)