SSブログ

Z170 & 6700K

の検証をしていました。

MB:M8H
CPU:6700K L519B826/M5
DDR4:F4-3200C15Q-16GRKD(4x4G)

M8Hの初期biosは未確認。
起動後、すぐに、0024にUSB flash modeで書き換えました。
ttp://forum.hwbot.org/showthread.php?t=142991

それから、安っぽい?樹脂製のカバ~は養成の邪魔になるだけなので
開封後、すぐに取り除き、M8GやM8Rと同じ状態にしました(爆

とりあえず、Bench OS(Win7 x86, x64 XP x86 x64)の準備。
何れも、すんなり起動、2H程度で、OS環境が整いました。
新規のinstではなく、すべて、M7G-M8Gで使用していたものです。
ちなみに、XP x86はX58(チップセット)のころinstしたOSを、いまだに
引き継いでいます。

M8H:biosのstrage設定にIDE modeがありません(Bios0024)
なので、AHCIのみboot可能。
XPはIDEでinstしているので、ASMedia(SATA)からしかboot
できませんでした。USBはstrageは認識できませんでしたが、
マウス、キーボードは、driverなしで使用可能でした。

DDR4:F4-3200C15Q-16GRKD(4x4G 1.35V)
XMP設定で4枚挿しですんなり起動
1650MHz 15-(15-15)-28-1T-278 その他Auto Vmem1.40Vで
hyper_pi_0.99b 32mx8threadsが正常完走。
14-(15-15)-28-1T, 2nd-3rdを調整、Vmem1.45Vで
Pi_32M x2が正常完走する事を確認しました。

OC Panel1:R5E付属のものが、Firmware upしなくても
使用可能でした。(ROG Conect Plusをinstし直すだけ)

XPではchipset driver,MEI,USB3.X driver,AHCI driverをinst
できていませぬ。。。ま、benchは正常作動しているので
気にしない事にしました(笑

------------------------------------------------------
《やたら速いBench》
XTU:Win7 x64...Win10の方が速いです!
HWBOT Prime:Win7 x64 & XP x64 

《速いBench》
Pifast:XP x86
01:XP x64(GTX 980 Ti)
03:XP x64
06:Win7 x64(GTX 980 Ti) 〉WinXP x64(GTX 980 Ti) GPU依存
05:Win8 x64, Win8.1 x64 〉 win7 x64 (Vistaは?)
AQ:Win7 x86 or x64(GTX 980 Ti)
Heaven:Win7 x64
Geekbench3:Win7 x64
GPUPI for CPU-1B:Win7 x64

Haswellとほぼ同等なBench
Pi_32m:XP x86
-----------------------------------------------------
CBB -171℃ CB-175~-176℃
Benchの最適温度と最適Vcore: -171~-174℃ Vcore1.68~1.720V
CPU-Z 2C2T 6300MHz(Vcore1.715V)
HWBot Prime 4C8T:6000MHz
XTU:5500MHz
03:4C4T(#1 #3選択):6136MHzまで確認(Vcore 1.715V)

最後にSSを2枚

XTU(air cooling temp25.5℃)
xtu-1625.jpg
空冷の短時間負荷では、DCとほぼ同じ印象を受けました。

XTU(LN2): マス-161℃で+11℃ -171℃で0~+2℃
x-1785.jpg
完全にヒ-トスプレッダ下のTIMがクラックもしくは、極冷下で
機能低下を起こしています。
→Vcoreを入れられない状態になりました。
極冷下でもDCと同じ挙動でした。なのでTIMも
ほぼ同じ性質の物が使用されている事が推測されます。
良い石なら殻割り必須になりそうです。。。
ttp://forum.hwbot.org/showthread.php?t=142283

System
CPU:6700K(L519B826/M5) 
M/B:M8H(0024)
CPU Cooling: Air cooling(temp25.5℃) & LN2
V-TEC ARC Bed Rev.3.3 by Vigor
Memory:F4-3200C15Q-16GRKD(4x4G) 
VGA:GT520 & GTX 980 Ti
SSD:M4 64G & 128G(Boot Drive)
WD360ADFD(data & system backup)
Power Supply: TPQ-1200(Antec) & Seasonic SS-1250XM(980Ti)
OS:WinXP x86,x64 & Win 7 x86,x64

感想
1) Skylakeも殻割り必須っぽい。。。
2) M8H(ASMedia SATA付き)にして良かった。
3) HWBOT Prime 6.2G以上の石なら殻割り予定。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。